4日は いでゆ夜市歌塚まつり とジャズライブの同時進行で
危ない綱渡り状態でした ジャズライブの当店内の会場作りは前日大まかなとこは
終わってまして 朝からいでゆ夜市の会場設営ですよ炎天下
いつもの夜市と違い今回は歌塚まつりということで盛大な野外ライブになります
今回はウーハーも持ってくし 15インチ2対向にします
モニターも6系列 LED照明も8発でガンガン攻めまくる予定です
ギャラリーもすごいよ
はじめの出し物は地元の中学校の吹奏楽です
そしてだんだん佳境に入っていきます
ここでバンドの方から 何やら情報が
隣の町はどしゃぶりだったよ ふ〜ん こっちはそんなん関係ないもんね
とかやっておりまして 途中インストアライブのオペと交代しまして
こんどは私が店内のほうに向かいました
こちらは グッとおとなの雰囲気 ジャズが心地いいです
約70名のお客様です クーラーの効いた室内でいい演奏に聞き入っていると
伝令が 今どしゃぶりの雨で やばいかも LEDもドラムもマイクもスピーカーも
全部べたべた だと ?? 2回目の伝令 完全水浸し 中止 何もかもパー
ジャズの演奏も無事終了しました さて打ち上げどころじゃないですよ
一目散に夜市会場へ 全身ビショビショに成りながらなんとか片付け終わり
ベタベタになった器材を店内になんとか運び込みました
店の中はとんでもないない状態ですが 写真撮る余裕もなく
水浸しになった器材を店に並べるのでありました
5日午後4時今終わりました ケーブル全部拭きました スタンド全て拭きました
器材のチェックは明日します なんでこうなるの